楽器を買うなら京都 JEUGIA 十字屋(ジュージヤ)since 1898【公式】
ログイン
ログアウト
会員登録
マイページ
ご利用ガイド
お問い合わせ
絞り込んで検索
検 索
ログイン
マイページ
カート
楽器ジャンルから探す
ギター/ベース
エレキギター
エレキベース
アコースティックギター
中古ギター・アウトレットギター
ウクレレ
ギター関連小物
アンプ
エフェクター
ライフスタイルグッズ
ドラム/電子ドラム
ドラム
電子ドラム
ハードウェア
ピアノ/鍵盤楽器
グランドピアノ
アップライトピアノ
中古ピアノ
電子ピアノ/エレクトーン
電子キーボード
関連アクセサリー
管楽器
サクソフォン
トランペット
フルート・ピッコロ
クラリネット
その他木管
その他金管
中古管楽器
管楽器小物
弦楽器
バイオリン
クラシックギター
ハープ
弦楽器小物
音響機材
シンセサイザー
DAW / DTM
DJ
PA
マイク
その他楽器
その他楽器
ハーモニカ
鍵盤ハーモニカ
リコーダー
CD/楽譜・音楽雑貨
CD、映像ソフト等
楽譜
音楽雑貨
オススメコーナー
アウトレットコーナー
店舗情報
公式サイト
close
キーワードから探す
search
並び順
新着順
登録順
価格が安い順
価格が高い順
優先度順
レビュー順
キーワードヒット順
価格から探す
円 ~
円
絞り込んで検索
view_module
商品一覧
リペア
home
店舗情報
favorite_border
お気に入り
search
検索
close
キーワードから探す
search
並び順
新着順
登録順
価格が安い順
価格が高い順
優先度順
レビュー順
キーワードヒット順
価格から探す
円 ~
円
絞り込んで検索
close
HOME
楽譜・CD、映像ソフト等
[取寄商品] いまさら聞けない ヴァイオリンの常識[三条本店楽譜]
画像拡大
[取寄商品] いまさら聞けない ヴァイオリンの常識[三条本店楽譜]
商品番号
mg-9784276144132-54
販売価格
¥
2,420
税込
[
22
ポイント進呈 ]
送料パターン
メール便360円
お気に入りに登録する
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10+
カートに入れる
返品特約について
商品についてのお問い合わせ
Tweet
メーカー取り寄せ商品のお届けについて
◆ご注文より2日~7日で発送いたします。
◆完売・品切れによりお届けができない場合がございます。
◆入荷遅延により発送までに7日以上がかかる場合、また完売・品切れによりお届けができない場合はメールにて別途ご案内を差し上げます。
【商品情報】
発売日: 2014年4月
出版社: 株式会社音楽之友社
ジャンル: 理論書・専門書
発行形態: B5
ページ数: 128P
ISBN: 9784276144132
商品内容
あなたが知りたいヴァイオリンのこと
総曲数: 113曲
1:■【準備編】
2:[意外に教えてもらえないヴァイオリンを弾く前の常識]
3:●自身の準備
4: 爪を切っておく/洋服やヘアスタイル/当て布のメリット
5:●楽器の知識
6: 弦の交換/駒はつねにまっすぐに/楽器の置き方
7: 急激な湿度の変化は大敵/小物あれこれ
8: 弓の張り方/松脂/調弦(チューニング)
9:■【基礎編】
10:[美しい音は美しい姿勢から]
11:●ヴァイオリンの構え方
12: 身体の軸はまっすぐに/左足重心の基本的な構え方
13: ヴァイオリンは顎と肩ではさまない
14: いつでも立てるように座る
15: 肩当ての選択/顎当ては主に3種類
16:●弓の持ち方
17: 鉛筆を使った練習/弓を持つ中心は中指と親指
18:[左手のかたち]
19:●きれいな左手のかたち
20: 理想的な左手のかたちをつくるには小指がキーポイント
21: 基準は親指の位置/手が小さい人は手の甲を広げる
22:●指先の感覚
23: 指先に鋭敏な感覚を/タッチポイント
24: 指先はほんの少しの力で
25:●指の強化
26: 楽器を持たずにできる指の強化トレーニング
27: 小指がつぶれてしまうときの強化法
28: 左手ピッツィカートで手のかたちを整える
29:●脱力とのコンビネーション
30: A:浮かせて押さえる/B:親指の回転
31:●指の独立のために
32: トリル練習
33:●左手首と左肘の関係
34:■【応用編】
35:[合理的なポジション移動のしくみ]
36:●ポジション移動の練習をする前に
37:●ポジション感覚を身につける
38: A:第1~3ポジション間での移動
39: B:第1または第2から第4ポジション以上への移動
40: C:第3から第4ポジション以上への移動
41: D:第4ポジション以上での移動
42:●1本弦での音階練習
43: 補助音を利用する
44:●スムーズな移動のために
45: 指すべり練習/肩当てに頼らないポジション移動の練習
46:[上達のための音階練習]
47:●曲は音階を切り取ったもの
48:●指の押さえ方のポイント
49:●補助音を利用して音階をマスターしよう
50: 基本練習/分散和音
51:●重音の音階でも補助音を利用する
52: 3度/6度/オクターヴ/フィンガード・オクターヴ
53:●半音階は下りにコツがある
54:[音色の魔術!ヴィブラート]
55:●ヴィブラートを制する!
56:●ヴィブラートの練習法
57: 指のヴィブラート/手首のヴィブラート/腕のヴィブラート
58:●ヴィブラートを4種類のリズムで練習しよう
59:●速くて細かいヴィブラートができるようになるために
60:●脱力したヴィブラートのための腕振り練習
61:[美しいボウイングを習得する]
62:●脱力へのアプローチ
63: つたい弓
64:●重要な弓のテクニックのひとつ「指弓」
65: 弓はてこの原理で持つ/指弓運動
66:●呼吸の重要性
67: 呼吸の組み合わせ
68:●ボウイングに必要なさまざまな連携
69: 指弓の法則/ボウイングの3段階
70: 呼吸との連携/身体の回転運動と体重移動
71:[弓のテクニックを手に入れよう]
72:●指弓の実践練習
73: 指弓反復運動
74:●親指と人差し指の連携
75: 先弓トレモロ/先弓デタシェ/ソティエ/マルトレ
76:●元弓で指弓を使うテクニック
77: 元弓デタシェ/元弓トレモロ/サルタート
78:●ロングトーン
79:●リコシェ
80:[移弦を極める]
81:●基本の肘の高さ
82:●基本的な右肘と前腕、手首の動き
83: ロングトーン/スラーの移弦
84: 2本の弦のコンビネーション
85:●移弦の基本練習
86: 中弓での移弦練習/効率的な移弦練習
87: 重音の移弦練習
88:●応用
89: スラーのなかの移弦/離れた弦の場合
90: さまざまなアーティキレーションの混合
91: 重音での移弦/アルペッジョ
92:●4和音の重音
93:[もっとうまくなるコツ]
94:●内的感覚を育てる
95: 歌うことはすべての基本
96:●フィンガーボード表を理解しよう
97: 隣の指づかい、2度音程と5度音程を覚えよう
98: その曲はどの調性で書いてある?
99:●サウンディング・ポイント
100:●拍子とメロディの関係
101: パターンがあることを意識しよう
102:●イメージ・トレーニング
103: ヴァイオリンのイメージ・トレーニング
104:●難しいところを弾けるようにするには?
105:≪番外編≫オーケストラの弓テクニック
106: べったり弾くデタシェ/硬く強い音はマルトレ
107: ざわざわした雰囲気をつくるトレモロ
108: 中下弓で跳ねすぎないのがソティエ
109: スピッカートとも言うサルタート
110: 柔らかな音をつくるポルタート
111: 細かくはっきりとした音をつくるリコシェ
112:*チェック・リスト/毎日の基礎練習
113: 中級以上の主要曲目一覧&参考文献
ご注文について
◆商品の在庫や詳細についてのお問い合わせは、JEUGIA三条本店AVS・楽譜フロアTEL:075-254-3730 までお願いいたします。
◆楽譜の乱丁以外での交換返品はお受けできません。
◆掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。その際はメールにてご連絡のうえご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
◆入荷状況により発送までに7日以上かかる場合がございます。何卒あらかじめご了承ください。納期遅延の場合はメールにてご案内差し上げております。
◆お届け先が北海道や沖縄・その他離島の場合は、別途中継料を頂戴する場合がございます。その際は改めてご連絡させていただきますので、ご了承ください。
[pop140424-mg]
この商品に関連するおすすめ商品