楽器を買うなら京都 JEUGIA 十字屋(ジュージヤ)since 1898【公式】

JEUGIA ONLINE STORE

EarthQuakerDevicesAqueductアースクエイカーデバイスビブラート【店頭受取対応商品】
EarthQuakerDevicesAqueductアースクエイカーデバイスビブラート【店頭受取対応商品】
EarthQuakerDevicesAqueductアースクエイカーデバイスビブラート【店頭受取対応商品】
EarthQuakerDevicesAqueductアースクエイカーデバイスビブラート【店頭受取対応商品】
EarthQuakerDevicesAqueductアースクエイカーデバイスビブラート【店頭受取対応商品】
EarthQuakerDevicesAqueductアースクエイカーデバイスビブラート【店頭受取対応商品】
EarthQuakerDevicesAqueductアースクエイカーデバイスビブラート【店頭受取対応商品】
EarthQuakerDevicesAqueductアースクエイカーデバイスビブラート【店頭受取対応商品】
EarthQuakerDevicesAqueductアースクエイカーデバイスビブラート【店頭受取対応商品】

【RECOMMEND:三条本店STAGE】
【※この商品はお取り寄せ品になります】
Earth Quaker Devices Aqueduct Vibrato
アースクエイカーデバイセス EQD ビブラート


エフェクター コンパクトエフェクター

商品番号 0855755007343-49
販売価格 ¥ 36,300 税込
[ 330 ポイント進呈 ]

Earth Quaker Devices Aqueduct


あの有名なアンプ“Deluxe”のフェイスプレートに書かれている事に反して、ビブラートとは聞き取れる音程の変化を周波数や音の波長にモジュレーション(揺れ)を掛ける事によって行なうものです。トレモロと混同される事が多々有りますが、トレモロは信号の増減を利用したボリュームの変化が耳に聞こえる物になります。

Aqueductはショートディレイラインに8つの種類のモジュレーションを利用して、緩いピッチのよろめき、クラウトロックで聞ける様な鼓動の様なパルス、超高速な振動、グチャグチャでヨロヨロなベンド、ワーミーバーの様なアップ&ダウン等、貴方が想像できるかぎりのピッチベンドを再現可能です。


特徴


●Modes
・Sine
他の物と比べて一番滑らかで落ち着いた波形です。Sine、正弦波は通常のアンプに付いている定番のビブラートで、ギターを抱えてプラグイン、アンプのスイッチオン、そしてロックオン!するだけです。

・Triangle:
三角波は正弦波に比べてシャープで、ピッチの上下の変化がはっきりと出る物です。

・Ramp
Triangleに似た様な物ですが、少しヒネリが加えてあります。シャープなパルス波で急上昇と急降下を繰り返し、シンセの様なサステインが残ります。ここのモードから少しずつ“へんてこりん”になっていきます...。

・Square
矩形波は波形の種類の中で一番ゴツゴツした波形になり、ピッチ間の揺れが滑らかに動くのとは逆に、緩急の付いた“on-off”を行き来する様なピッチ間の動きが出ます。ハンマリングのオン・オフに疲れたらこれを試してください。

・Random
この波形は全く波形になっていません。このモジュレーションの酔拳師匠はあなたのギターサウンドをエグいピッチベンドでベロベロにし、オーダーラストコールの前に勘定だけ残していなくなってしまいます。Depthの低い設定では歪んだレコードの様な“ゆがみ”を再現できます。そこからDepthを上げて行くと、ゆがみ具合の変化が雑でランダムに掛かる様になります。

・Env D
こちらはエンベロープでDepthがコントロールされるモードです。波形はSineで設定されており、早さの設定はRateで行ないます。Depthがエンベロープの入力感度の設定になり、(ギター、ベース等の弦楽器の場合)どれ位のピッキングのアタックでエフェクトが掛かるかを決定します。強くピッキングすればするほど、はっきりと強調された効果が出ます。Motorikビーツと合わせてみてください。

・Env R
こちらはエンベロープでRateがコントロールされるモードです。 波形はSineで設定されており、入力信号(例:ピックアタック)がLFOのRateをコントロールします。早い音程の揺れが欲しい場合は強めのピッキングで、ゆっくりした音程の揺れが欲しい場合は軽くピッキングしてください。Rateがエンベロープの入力感度の設定で、DepthがLFOの深さの設定です。

・Env P
こちらはエンベロープで音程がコントロールされるモードです。 波形はSineで設定されております。我々はこのモードを “The My Bloody Valentineセッティング”と呼んでいます。あなたの楽器にはトレモロバーがついていないって? もう心配ありません。 このモードではピッチ揺れの大きさはピックアタックでコントロールします。このモードは是非Flexi-Switchingで試してください。
Depthはエフェクト音/原音のmixになります。エフェクト音/原音のmixをコントロールできるのはこのモードのみで、タッチセンシティブなビブラート、コーラス、フランジャーさらには急激なピッチドロップも作り出します。 逆時計回りいっぱいの設定で原音のみ、時計回りいっぱいでエフェクト音のみとなります。Depthを12時に設定時はエフェクト音/原音は50/50, 若干の位相のズレが有ります。
Rateは音程の変化の幅とピッキングの感度を調整します。

●コントロール

コントロール系は至ってシンプル。Rate(1)ピッチの上下をコントロールするLFOの早さの設定。Depth(2)でLFOの深さ、“効き具合”の設定。Mode(3)のロータリースイッチで8つの種類の波形、エンベロープの組み合わせを選択できます。各モード個性の有るモジュレーションなので、色んな状況にも対応すると思います。


仕様


●寸法 : 121 x 64 x 57 (mm)
●消費電流 : 68 mA
●入力インピーダンス : 1 MOhm
●出力インピーダンス : <10 kOhm
●フレキシ・スイッチング
この製品にはフレキシ・スイッチ (Flexi-Switch) 機能が搭載されています。電子リレー方式のトゥルーバイパスで、踏み方の違いによって通常のラッチ式のスイッチとしても、モーメンタリースイッチ(アンラッチ式)としても使用可能です。

・ラッチ方式のスイッチとしての使用の場合は、通常のエフェクターのスイッチの様にオンにしたい時に一回踏み、オフにしたい時にスイッチを再度一回踏み込んでください。
・モーメンタリー方式のスイッチとしての使用の場合は、スイッチを踏み込んでいる間だけエフェクターがオンになり、一度スイッチを放すとオフになります。
・電子リレー方式のスイッチを使用しておりますので、電源が供給されなければ入力された信号は出力されません。

●電源
この製品は9V、ACアダプターで2.1mmのセンターマイナスのアダプターで使用できます。デイジーチェインやトランス方式でないパワーアダプター等の使用ではノイズが乗る事が有りますので当社では推奨しておりません。
また故障の原因になりますので9Vを超える電源は使用しないでください!


※商品画像はサンプルです。
★掲載の商品は店頭や他のECサイトでも並行して販売しております。在庫情報の更新には最大限の努力をしておりますが、ご注文が完了しましても売り切れでご用意できない場合がございます。
 また、お取り寄せ商品の場合、生産完了・メーカー価格改定などの理由でご用意できない場合がございます。
 その際はご注文をキャンセルさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
★お届け先が北海道や沖縄、その他離島の場合、「送料無料」と表記の商品であっても別途中継料や送料を頂戴いたします。その際は改めてご連絡を差し上げますのでご了承ください。


この商品に関連するおすすめ商品